【楽天ROOM】アフィリエイト売上が破棄される理由とは?収益ゼロの原因と確認方法まとめ

記事内に商品プロモーションを含みます

こんにちは、ぱるです🌼


楽天ROOMをやっていて、こんな経験ありませんか?

「やったー!売れた!報酬発生🎉」って思ってたのに、2ヶ月後には“破棄”になってて報酬ゼロ…😢

実はこれ、楽天アフィリエイトではよくあることなんです🙈


今回は、「破棄」ってなに?

なぜ起こるの?

どう確認するの?

そんな疑問にわかりやすくお答えします✍️

目次

楽天アフィリエイトの収益発生の仕組み

楽天アフィリエイトでは、報酬が発生するには以下の条件があります👇

  • アフィリエイトリンクをクリックしてから24時間以内に「買い物かご」に追加
  • その後、89日以内に購入完了

この条件を満たすと「成果発生」となります✨

「破棄」ってなぁに?

Free Question Mark Question photo and picture

楽天ROOMで商品が売れると、最初は「成果発生」としてレポートに反映されます。

でも実際に報酬としてもらえるのは、2ヶ月後の10日ごろ
(ちなみに、ROOMランクによるランクボーナスは、同じく2ヶ月後の25日ごろに反映されます💡)

引用元:楽天ROOM公式ページ
引用元:楽天ROOM公式ページ

2ヶ月後、楽天アフィリエイト側の審査により…

  • 「確定」=報酬になる🎉
  • 「破棄」=報酬にならない😭

このどちらかに分かれます。

つまり「破棄」とは、一度発生した成果が最終的に報酬にならなかった状態のこと。

なかったことになるのって、ちょっぴり切ないよね。。

破棄されたかどうかを確認する方法

「私の投稿、破棄されてる?」って気になったら、楽天アフィリエイトのレポートで確認できます。

パンドラの箱。。。開けてみる🫣?

STEP
楽天アフィリエイトにログイン
楽天アフィリエイト管理画面
STEP
「マイページ」→「レポート」を開く
STEP
「注文明細」→「表示期間」を選択→「破棄」を選択
STEP
破棄のみのレポートが表示される

「破棄」の理由まとめ

ここからは、どうして破棄になっちゃうのか…よくあるパターンをご紹介していきます👇

1.購入者がキャンセル・返品した

やっぱり定番の理由はこれ!!

  • サイズを間違えた
  • イメージと違った
  • 別のショップでもっと安く見つけた
  • 予約商品ではなく即納の商品がよかった
    などなど

こういった理由で、購入者さんがキャンセルや返品をすると、その注文は破棄になっちゃいます🥲

特に服や靴なんかはサイズ感や素材の違いで返品されやすい印象です。

サイズ感や素材って、ネットだと難しいんだよね〜🙄


私の実体験:Wi-Fiルーターを買ったのに全然届かず、よく見たら予約商品で…工事に間に合わず泣く泣くキャンセルをした経験があります😭💔

急ぎのものを購入する時は予約商品かどうかもよくチェックする必要があるね🤣

旅行やホテル予約系は破棄率が高めの印象です。

  • とりあえず予約したけど、もっといい宿が見つかった
  • 他サイトの方が条件が良かった

などでキャンセル→破棄、となるパターンがよくあります。


楽天トラベルの成果報酬の確定には以下の条件があるので参考にしてみてください。

■楽天トラベルについて
成果の対象となるサービスと成果の対象となる条件は以下の通りです。
・国内宿泊…成果発生の翌々月末日までにチェックアウトに到った場合
・高速バス・観光バス…成果発生の翌々月末日までに出発に到った場合
・ANA楽パック(ANA航空券+国内宿泊)…成果発生の翌々月末日までに出発に到った場合
・JAL楽パック(JAL航空券+国内宿泊)…成果発生の翌々月末日までに出発に到った場合
・海外航空券…成果発生の翌々月末日までに出発に到った場合
・海外ホテル…成果発生の翌々月末日までにチェックアウトに到った場合
・海外ツアー(航空券+ホテル)…成果発生の翌々月末日までに出発に到った場合
・レンタカー…成果発生の翌月末日までにレンタカーを返却した場合

引用:楽天アフィリエイト ヘルプページ

楽天トラベルの経由があったら、「破棄になるかもしれない」って、最初に思っておくと、ダメージが少ないよ☺️

2.ショップ側の都合によるキャンセル(予約・取り寄せ商品など?)

ごめんなさい!これは詳しくはわからないのですが、ショップ側の都合でキャンセルされることもあるようです。

何回かそんな話聞いたことあるけど、曖昧なのでなにか情報あったら教えて〜🙏

3.他のアフィリエイトリンクが優先された

これは楽天公式でも明記されています👇
🔗 楽天アフィリエイト公式ヘルプ

自分のリンクをクリックしたあとに、他のアフィリエイトリンクを踏まれた場合、自分の成果は打ち消される

たとえば

  • あなたのROOMを見て買おうと思った人が、
  • 最後に別のサイトのリンクを踏んで購入した場合

成果はそちらに流れてしまいます😢

4. 同一ユーザーからの報酬が月3,000円を超えた

地味だけど重要なルール!

1人のユーザーから月に3,000円以上の成果が発生すると、それ以上の分は破棄されます。

たくさん買ってくれるリピーターさんがいても、報酬には上限があるんです💥

5. 自分で自分のROOMから購入した

これ、知らないうちに自分のROOM踏んじゃってたということ多いんじゃないでしょうか💦

自分のROOMを経由して自分で買った商品は、報酬対象外!

自分で自分のROOMから商品を買うと、最初は成果として表示されますが、
最終的には確定処理の段階で除外=破棄扱いになります🫥

Q.自己購入を回避する方法はありますか?

A.ご自身のアフィリエイトリンクをクリック後、他の方のアフィリエイトリンクを
クリックすることでご自身のアフィリエイトは打ち消されますので、
効果的と思われます。

誤ってご自身のリンク経由で自己購入してしまった場合、
発生した成果が破棄となるのみで、即ペナルティということは
ございませんので、ご安心ください。

引用:楽天アフィリエイトヘルプページより

自分のリンクを踏んじゃった場合は、他の人のリンクを踏み直せば上書きされるよ🫶

6.楽天側が「不正」と判断した場合

たとえば…

  • 家族や友人に頼んで買ってもらった
  • 複数アカウントで購入し合った
  • 意図的なキャンセル&再購入

このような行為は、楽天から「パートナーと購入者が示し合わせた」と判断される可能性があり、成果が破棄されることがあります。

SNSやROOMで「○○さんから買ったよー!」などのコメントは、誤解を招くかもしれないので控えたほうが安心だよー🌸

7.クーポン使い忘れなどで“買い直し”された

これは私も何度か見かけたパターン👇

  • 同じ商品が2回連続で売れた
  • そのうち1件だけ破棄されている

おそらく…

  • クーポンやキャンペーンエントリーを忘れた
  • 配送日時を変更したくなった

という理由で、一度キャンセル→買い直しした可能性もあります。

これらは、あくまでも憶測です!!

「破棄」は落ち込まなくてOK!

「せっかく売れたのに…」って、破棄を見るとやっぱり落ち込みますよね🥺

でもね、忘れないでほしいのは…

あなたのROOMから買いたい!って、思ったことに間違いはないってこと!!

何万人といるルーマーさんの中から選ばれたんです!それってすごいことだと思いませんか🥺?

どーーんと、胸をはりましょう🫶

破棄って、どんなにがんばっても一定数は出ちゃうもの。

深掘りしても、自分にできる対策って実はそんなに多くないんです。

だから私は、落ち込むくらいなら見ないのもアリ!って思ってます☺️

もちろん、確認したい人は見てもOK!でも、モチベが下がりそうなときは「スルーする勇気」も必要です😇

楽天ROOMはコツコツ続けていれば確定される成果もちゃんと積み重なっていきます

焦らず、腐らず(笑)自分のペースで楽しんでいきましょう🌷

\ROOMにも遊びに来ていただけると励みになります😊/

家事、育児、仕事、ルム活の合間で執筆しているので、ゆるーく更新してます。また遊びに来てくれると嬉しいです♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次