【楽天ROOM2ヶ月目の収益公開】月2万円達成の気付きと意識したこと

記事内に商品プロモーションを含みます

こんにちは、ぱるです🌼

この記事を書いているのは2025年6月。
今ふり返っているのは、楽天ROOMを始めて2ヶ月目となる2024年11月のことです📅
(時間軸どうなってんのよ🤣)

初月に「思ってたよりも売れた!」という手応えを感じて、2ヶ月目は「もうちょっと頑張ってみよう!」と気合いを入れてスタート🔥

「努力した分、ちゃんと数字に返ってくるんだ」と実感できた1ヶ月でした☺️

この記事でわかること
  • 11月の報酬&活動記録
  • 売れたきっかけと気づき
  • 意識したこと

「まだ成果が出てない…」
「がんばってるのに反応が少ない…」
そんな方のヒントになればうれしいです🌷✨

目次

11月の報酬:21436円

📈 ROOMランク: Bランクに昇格

✔フォロワー数:約5,000人(11月末時点)

項目未確定(11月末時点)破棄確定※
売上金額514,766円△86,910円398,560円
成果報酬21,883円△3,948円17,643円
ランクボーナス(B)4,658円△865円3,793円
売上件数81件△11件70件
クリック1065
CVR7.6%

※ROOMの報酬は売上発生から約2ヶ月後に確定されます。
キャンセルや返品で破棄になることもあるため、発生ベースと確定額に差が出ることがあります

なぜ確定の金額に微妙に差があるのかはよくわかってません🤣🔰

以下が詳細なレポートです↓(発生ベース⚠️)

11月の楽天ROOMの成果グラフ
11月の楽天ROOMの成果クリック数
11月の楽天ROOMの成果レポート
11月の楽天ROOMの成果レポート
11月の楽天ROOMの成果レポート
11月の楽天ROOMの成果レポート


スキルもないただのワンオペワーママの私が、

2か月目にしてこれほどの報酬をいただけるなんて思ってもみませんでした😭

SNSもやていないので、100%ROOMのみです。(※SNSはROOM開始5か月目の2025年2月から)

この頃は今よりも、もーーーっと、とっちらかってるROOMだったのにたくさんの方に経由していただけて、本当にありがたかいです🙏♡

ふるさと納税の破棄が多かったので、破棄の金額も大きかったのですが、それでも経由してくださった事実がただただ嬉しいです🥹

なぜこんなに売れたのか?

きっかけは「クリスマスツリー」

クリスマスツリー

ROOMを始めて18日目。
11/3ごろだったかと思います。


毎日コツコツ投稿&いいね周りをしていた中で、クリスマスツリー関連の投稿が大ヒット🎯

裏話なんですが、、

ランキング狙いで「クリスマスツリー」を左上固定にしたところ、まさかの、ジャンル別ランキングにない「ホビー」部門で、ランキングにのらず落ち込んでました😂

この頃はまだ、ジャンルの調べ方など知らなかったので、なぜ載らないのかと不思議だったのを覚えています🤣

ランキングには載れなかったものの、いいねを多く集めたことで検索上位にあがることができ急にクリックが増えました🌰!

そして、また、幸運なことにマラソン付近だったため、ポツポツと売れだしたんです!!

始めたばかりの頃は、マラソンとか全然意識してなかったから
とっても運が良かったと思う🤣むしろマラソンて何?状態🙄

最終的に売上81件中19件がツリー関連という大当たり!

👇こちらのツリーも購入していただけました。
サイズ展開が豊富ですが、大きい順から続々と売り切れになっていた印象です!



ここで感じたのは、季節商品の強さ!
クリスマス、バレンタイン、入園準備、夏アイテムなど、みんなが探し始める前に投稿するのがチャンスです!
「え、まだ早くない?」って時期こそ、ROOM内で目立てる狙い目だったります。
私自身、この経験から「季節先取り」の意識が強まりました。

「どうせ続かないかも…」と思っていた私も、


あと少し頑張ってみようかな!」と、マインドが前向きに変わったきっかけでした💪

活動状況まとめ

ざっくりな記録と記憶をたどって記載しているので、正確ではありません⚠️
あくまでも参考程度にご覧ください。

※この頃はいいねの上限が1000。現在は800に減っている可能性があります。

期間投稿数いいね周りフォロ活
前半3〜7個平日600、休日1,000100〜200
中盤5〜20個平日900、休日1,000400
後半5〜20個900500

特に意識したポイント

ジャンル別ランキングにのる

ランキング

ROOM開始から10日目に始めてジャンル別ランキングにのり、それからはほぼ毎日なんかしらのジャンル別ランキングにのれるようになりました!

そして26日目になんと、

日用品ジャンルでランキング1位に!

楽天ROOMのランキング1位


今思えば総合もチェックしておけばよかった…とちょっぴり後悔😂
※当時はいいねが900くらいで総合にギリギリ滑り込める感じでした

ランキングを狙うには左上固定とジャンル選びが重要だよ!

フォロ活の重要性に気づく(もっと早くやればよかった)

遅ればせながらフォロワーさんが増えると、固定投稿や新着が見られやすくなり、売上に影響することに気づきました🥹
積極的にフォロ活スタート!


オリジナル写真の充実化

差別化のカギはオリジナル写真📸
11月はオリ写のものが13件購入していただけました🙏

  • 自分で撮影+Canvaで加工(明るさ調整・文字入れ)
  • 土日にまとめて作ることで時短化

既存の商品画像に頼らず、
自分ならではの写真やデザインを使用することで閲覧者の目を引きます👀

私はインパクトで勝負し、信頼できそうと思ってもらえる投稿を意識しました✨

「あとちょっと」の積み重ねが成果を呼ぶ

の場合小さな目標を短期かつ段階的に立てて行動してきました☺️

  • 「1,000円達成できた!→次は1,500円→次は2,000円」とステップアップ

すると自分の中で“妖怪あとちょっと👻”がでてきて、それに合わせて行動を工夫するようになります🔥


例えば、「コレの数をもう少し増やしてみよう」「フォロ活をあと何人しよう」といった具体的なアクションにつながります!

この積み重ねが結果を生みモチベーションにつながったと思っています🔑

自分のROOMからなにか売れるとめちゃくちゃ嬉しいですよね😭✨

だって、たーーーーーーくさんあるROOMの中からひと手間かけて購入してくれたって事が本当に嬉しい😭

当時は金額で目標設定してたけど、今は行動量を目標にしているよ👍


時間を確保!!!

時間。。。ないですよね🫠

あっという間に溶けますよね。。時間🫠

正直、ランチ代を稼ぐくらいならスキマ時間だけでも達成できるかと思います💰️

でも、

それ以上の結果を望むのであれば、

めっちゃやるしかないんです!!!!!

私はスキマ時間+時間を作りました🫧

平日はワンオペ×ワーママなので、
子どもたちが起きてくる前の朝を最大限活用するようにしました🔥
基本は寝落ちするので朝コレです!!

  • 朝4時起きに変更して時間を確保
    (ROOMを始める前は5時半だった(-_-)zzz)
  • 投稿→左上固定→いいね周り
  • 仕事の休憩時間やお花摘みタイム🚻でフォロ活&コレ
  • 寝落ちしなかった日は0コレや画像編集
    (週の大半は寝落ち)

ぎゅーっとするとなんだかんだ毎日最低3時間以上はやってる気がする😳
頑張りすぎると身体壊すから無理せずにね🙈

この記事のまとめ

✅ 初月の手応えをきっかけに、2ヶ月目は本気モードでチャレンジ!
✅ きっかけは「クリスマスツリー」。ヒット投稿が行動を変えてくれた
✅ ジャンル別ランキング1位&オリ写効果で大きく伸びた!
✅ 売上81件中19件がツリー関連🎄→検索流入&マラソンの波に乗れた✨
✅ Bランク昇格&ROOMがさらに楽しくなると実感☺️
✅いいね周り・オリ写・フォロ活など「小さな習慣の積み重ね」が大事

最初は知識ゼロで、ジャンルの調べ方すらわからなかった私でも、時間作ってコツコツ続けたら、ちゃんと数字になって返ってきた!

そんな体験をこの記事にギュッと詰めこみました📘
どなたかの気づきになりますように♡

\ROOMにも遊びに来ていただけると飛び跳ねて喜びます🥰/

記事の順番バラバラでごめんなさい🙇‍♀️
色々書きたいことがありすぎて🤣でも時間がとけていく🫠
家事、育児、仕事、ルム活の合間で執筆してるので、ゆるーく更新してます🙏また遊びにきてくれると嬉しいです♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次