こんにちは、ぱるです🌼
楽天ROOMを始めたばかりのころ、
「どうやったらランキングにのれるの?👀」
「何をコレしたらいいのか全然わからない〜」
って、すごく気になりませんでしたか?☺️💭

当時の私は、何がなんだかわからず、とりあえずポチポチしてたなぁ😂
私も最初、ほんとに手探り状態で、
「とりあえず好きなものコレしてみよ〜」って感じでした🤣(なつかしい…!)
でもね、実は楽天ROOMには
ジャンル別ランキングと総合ランキングっていう
2種類のランキングがあるんです🌟
この「ジャンル別ランキング」に入れるかどうかは、
**コレした商品のジャンル次第!**なんですよ〜🌟
このランキングをちょっと意識するだけで、
ROOMの見てもらえるチャンスがぐんと広がりました✨
じゃあ、どんなジャンルが対象になってるの?
ってことで、初心者さん向けにやさしくまとめてみました〜🌷✨
楽天ROOMのジャンル別ランキング|対象カテゴリはこれ!

ジャンル別ランキングに載れるのは、
実はこの10ジャンルだけなんです✨
🔸 インテリア・寝具・収納
🔸 レディースファッション
🔸 キッチン用品・食器・調理器具
🔸 バッグ・小物・ブランド雑貨
🔸 キッズ・ベビー・マタニティ
🔸 靴
🔸 日用品雑貨・文房具・手芸
🔸 スイーツ・お菓子
🔸 メンズファッション
🔸 食品
✅ この中に入っている商品をコレ!すると、
ジャンル別ランキング入りのチャンスが生まれるよ🌟
ランキングは翌日のAM10:00頃更新されます!!
楽天ROOMのランキングってどこからみれるの?

最初、ランキングページの存在すら知らなかったよ🤣
以下は私のROOMページから説明するね✨
1.楽天ROOMのアプリを開いたら、画面の下にある【見つける】をタップ!
2.上のタブの【ランキング】をタップ🏆✨
3.タブが【商品】を選択されてるのを確認してね✨
ジャンル別ランキングと総合ランキング、両方見られるよ🌈

🔶【すべて】が総合ランキング👑(いいね2,000超え👀レベチ🤣)

🔶【すべて】の右隣が【ジャンル別ランキング】
さらに右に行くとすべてのジャンルがみれるよ👑

食品は一番右になるよ🫣(1,000超え。。。🫠)

「今、自分がコレした商品ってどのくらいかな?」
「どのジャンルが盛り上がってるのかな?」
って気になるときは、ここからチェックしてみてね☺️💡
ランキングにのると、なぜいいの?

ROOMへのアクセスが増える!

ランキングにのると、
楽天ROOMの「ランキングページ」に表示されるから、
いつもよりたくさんの人がROOMを見に来てくれるんです!
▶ ROOM自体のアクセス数が上がる🌈
実は楽天ROOMって、SNSみたいに拡散性がないんです💦
だからこそ、自分の投稿やROOMページを見てもらうには
▶ ランキングにのる=“見つけてもらえるチャンス”を作ることがとっても大事!
せっかく頑張って投稿をしても、見てもらえなきゃ始まらない…!
ランキングは、そんな「がんばりを知ってもらうための入り口」みたいなものなんです🌷
いいねが増えやすくなる!

アクセスが増えると、
投稿を見てもらえる機会が増えるから、
✅ いいね数もぐんぐん伸びやすい✨
いいねが増えると、ROOM全体が活発に見えて、
新しいフォロワーさんも増えやすくなるよ🌷
商品が売れやすくなるかも?
ランキング効果でROOMに来た人が
「お、この商品いいな〜」と思ってくれたら、
✅ 購入につながるチャンスもアップ!
でも、ここはちょっと注意ポイント!
💬ランキングにのったからといって、
必ず売上が出るわけではありません🫠

最初、ランキングにのったらすぐ売れるとおもってたよ〜🫠
あくまで
▶ 露出が増える=知ってもらえるチャンスが増える✨
っていうイメージです☺️🌷
「見てもらえる機会」が増えるだけでも、
ROOMの成長にはとっても大事な一歩だよ〜!
ジャンル選びのコツ|私のリアル体験談

ジャンルによって、
実はライバルの多さがぜんぜん違います!
たとえば…
- レディースファッション👗
➡ 競争激しめ!いいねも多く必要 - メンズファッション👔
➡ ライバル少なめ。でもランキング表で右にスクロールしないと見づらい - バッグ・小物・ブランド雑貨👜
➡ 比較的中盤にあって、初心者にもアクセスしやすい!
私は最初のころ、
「初心者でも勝負できそう!」って思って、
バッグ・小物・ブランド雑貨をメインに狙いました!
その結果──
▶ ROOM開始10日目でランキング14位にランクイン✨

ちょっとした挑戦でも、
ちゃんと結果につながったときはすごくうれしかったなぁ☺️💛
ちょこっとアドバイス✍️
🌷 ジャンルごとにライバル数は違う!
🌷 「自分でもいけそうかも」って思えるジャンルをコレしてみよう!
🌷 50位くらいのいいね数をたまに見て、目安にすると◎!
🧩 この記事のまとめ
ポイント | 内容 |
---|---|
ジャンル別ランキングは10ジャンルだけ! | 最初は「戦いやすいジャンル」を選んでみるのがおすすめ✨ |
ランキング入りでアクセス&いいねアップ! | コツコツ続けるとフォロワーや売上にも◎ |
売上確約ではないけど… | 見てもらえるチャンスがぐんと広がる! |

「どこを狙ったらいいか迷っちゃう〜」ってときは、
ジャンル別ランキングをちょっとのぞいてみてね☺️
\ROOMにも遊びに来ていただけると励みになります😊/


”後で書く”とか”記事の順番”バラバラでごめんなさい🙇♀️
色々書きたいことありすぎて🤣でも時間が溶けていく。。。🫠
家事、育児、仕事、ルム活の合間で執筆してるので、ゆるーく更新してます🙏
また遊びに来てくれると嬉しいです♡
コメント