こんにちは、ぱるです🌸
この記事を書いているのは2025年4月。
今振り返っているのは、楽天ROOMを始めたばかりの2024年10月のことです📅
「投稿ってどうするの?」
「いいねってどこまで返せばいいの?」
「本当に売れるの?」
そんなふうに迷いながらも、空いた時間でコツコツやってみたら──
初月の報酬は1,215円✨
ズボラな私でも“ちゃんと形になる!”って実感できた、うれしいスタートでした☺️
この記事では、
✅ 10月の具体的な活動内容
✅ 実際にやってよかったこと
✅ 失敗して気づいたこと
を、ゆる〜くリアルにまとめています📝
これから始める方や、
「なんとなくやってみたけど自信がない…」
という方にとって
ちょっとでもヒントになればうれしいです🌷✨
10月の報酬|1,215円✨
📅 対象期間: 2024年10月17日〜10月31日(15日間)
💰 売上金額: 合計12,882円
💰 成果報酬: 合計1,215円
🌰 クリック: 155件(自クリ含みますので、あてになりません🙏)
🍈 売上件数: 5件
📈 ROOMランク: スタート月なのでEランク→Cに!

10月のうちに、Bランクに必要な”オリジナル写真3枚”もクリア出来たよ📷️
11月からはBランクスタート🙌

(ごめんなさい!まだブログ画像の加工が慣れていなくて、謎の余白🤣
サイズ選び難しい。。後で修正します🫣←いつか)

始めて間もない、何の変哲もないROOMなのに、
5件も経由してくださって感謝の思いでいっぱいです😭♡
活動記録
期間 | 投稿数(コレ) | いいね周り | フォロ活 |
---|---|---|---|
1〜7日目 | 1〜5個/日 | 約100件 | 約100件 |
8〜14日目 | 1〜5個/日 | 600〜1,000件 | 100〜200件 |
1〜7日目:右も左もわからず…とにかく投稿といいね!
最初の1週間は「とにかく行動!」の気持ちで、
スキマ時間に商品を投稿したり、いいね返しをしたりしていました。

まだまだ「いいね周りって何?」って状態で、通知を追いかけるのに必死だったよ〜🤣
8日目〜14日目:ちょっと慣れてきた!効率UPの兆し✨
パソコンでの作業に切り替えたことで、
いいね周りや投稿が一気にスムーズに!
「左上固定」の存在にも気づいて、ランクインを狙う意識が出てきました。

ここで「効率重視」にシフトしたのが、大きな転機になったかも💡
1ヶ月目にやってよかったこと

左上固定を覚えて、ランキング入り

ROOMを始めてしばらくしてから、
他のルーマーさんの投稿の「左上にピン留めされてる商品」が気になってきて…👀💭
調べてみたら、それが【固定】という機能だと知ってビックリ!

左上固定ってどうやるの?
って気になった方はこちらの記事を読んでみてね✨
ランキングってどう決まるの?

ROOMには「商品ランキング」っていうのがあって、
毎日その日の“いいね数”で順位がつきます✨
⏰ 対象は0:00〜23:59までの24時間。
(翌朝10:00頃ランキングが更新される)
つまり、「その日にたくさんいいねがついた投稿」が上位にくる仕組みなんです☺️
左上固定ってなんで大事なの?

ROOMでは【左上にある投稿が一番目立つ】✨
実はね、楽天ROOMでは“なんとなくのルール”みたいなものがあって…
🔸左上の商品に「いいね」する人が多いって知ってた?👀✨
私も最初は知らなかったんだけど、“まず左上にいいね”っていうルーマーさんのやさしさルールがあるみたいで💛

自分がいいね周りするときも、左上にある商品をいいねするのがコツなんだよね🌟
だから、ランキングを狙いたい商品を左上に固定📌することで、
見つけてもらいやすくなるし、いいねもされやすくなるんです💡
私も「これ狙えるかも?」って思った商品は、
朝イチで左上に固定するようにしてみたら…
📣10日目には バッグジャンルで14位にランクイン🎉
これがすっごくうれしくて、
ROOMって“コツを知ると面白い!”って思えたきっかけでした😊
パソコンで作業したら、めっちゃ効率上がった!

最初のころはスマホだけでコツコツやってたんだけど…
ある日「え、これパソコンの方がよくない??」って思って切り替えてみたら大正解✨
パソコン作業にしてよかったこと

・画面が広いから、一度にいろんな画面(ROOM・楽天・スプシ)を出せる!
・商品投稿やメモもキーボード入力でサクサク💨
・いいね周りも「タブを開いて回る」って方法が使える! ← スマホより断然スピード感あり✨
💡ちなみに当時は古〜い文鎮WindowsPCしか持ってなくて💻
ROOMを本気で続けるって決めたとき、
清水の舞台から飛び降りる勢いでMacBook Airを購入しました…!!🫣✨(←ほんとに震えた)

「少しでも快適に作業したい!」って思って決断したけど、
結果的にめちゃくちゃ効率アップにつながったし、5ヶ月で元がとれたので買ってよかった👏
スマホ&パソコンで使いわけるのもアリ♪

とはいえスマホは通知確認やスキマ時間に便利📱
だから私は、
- 朝や夜のがっつり作業 → パソコン
- 仕事の合間や家事の合間→ スマホで通知チェックやフォロ活
っていうふうに、使い分けするスタイルに落ち着きました♪
失敗したこと

最初のころ、ず〜っとやってたのが…
📣 アクティビティ通知欄に張りついて
「いいねきた!返そう!」「誰から?」ってず〜っと追ってたこと🤣
通知を見る→返す→見返す→また通知くる→返す…のループで、
気づいたら1時間経ってることもあって😱💦

今振り返ると、“見られること”より“見てもらう工夫”に時間を使ったほうがよかったな〜と感じています🙌
この記事のまとめ
🔶対象期間:2024年10月17日〜10月31日
🔶報酬:1,215円(初報酬ゲット!)
🔶 左上固定の工夫で、バッグジャンル14位にランクイン✨
🔶 パソコン作業に切り替えて効率アップ!
🔶 スマホ×PCの使い分けがうまくハマった◎
🔶 オリジナル写真3枚クリア → 翌月Bランク確定!
🔶 通知を追いすぎて時間ロス…“見てもらう工夫”が大切と実感!

”後で書く”とか”記事の順番”バラバラでごめんなさい🙇♀️
色々書きたいことありすぎて🤣でも時間が溶けていく。。。🫠
家事、育児、仕事、ルム活の合間で執筆してるので、ゆるーく更新してます🙏
また遊びに来てくれると嬉しいです♡
\ROOMにも遊びに来ていただけると飛び跳ねて喜びます🥰/
